2024-10-26 / 最終更新日時 : 2024-10-26 重原自治会 行事 秋の大祭が執り行われました。 10月20日(日)13時30分より来賓及び地区の方々にご臨席を頂き、滞りなく秋の大祭を執り行いました。また、15時より厄年の方々による餅投げを実施され、地域の多くの方々にご参加いただけましたことを感謝いたします。
2024-10-20 / 最終更新日時 : 2024-11-20 重原自治会 案内 炊き出し用資器材を導入しました 避難所開設時に温かい食事を提供できるように、岩谷産業株式会社のデリバリーステーションを導入しました。最大5升の炊飯と23Lの汁物を調理することができます(目安として約100名分)。 燃料はガスですが、点火は使い慣れている […]
2024-10-15 / 最終更新日時 : 2024-11-20 重原自治会 案内 防災訓練開催のお知らせ(刈谷南中学校) 11月24日(日)に刈谷市一斉避難所開設訓練を実施します。重原地区の開設場所は刈谷南中学校です。ぜひご参加いただき、防災への意識を高めましょう。(産業振興センターでの実施は2025年2月9日です。) 参加の際には避難所登 […]
2024-10-13 / 最終更新日時 : 2024-10-14 重原自治会 案内 大祭に向けてのぼり立てを行いました 本日、10月20日(日)に行われる秋のお祭りの開催にあたり、鳥居前にのぼりを立てました。お祭り当日は子供会によるお神輿の町内巡回、13時30分より神社での祭典や15時から厄年による餅投げなどの行事が開催されます。当日は7 […]